割れた陶器を牛乳でくっつける方法…見つけた人天才では?と、話題に…
割れた陶器を牛乳でくっつける方法
昨年、注目を集めた割れてしまった陶器を牛乳でくっつける方法。
この方法が再び注目されています。
まずは昨年話題となったツイートです。
割れた陶器は牛乳で補修できると聞いたので、さっそくやってみました。
割れたデルフト皿をクリップで固定、鍋に入れて牛乳で一時間煮る、火を止めてそのまま冷ますと、くっつく。
強度は分かりませんがとりあえず良かったです。
引用:https://twitter.com/sakamotojun/status/1011402480075149312
あまりに突拍子のない修理方法で半信半疑の方も多いのではないでしょうか。
実は、このツイートを受けて産業技術総合研究所の専門家が、
2か月間この方法を研究したんだそうです。
そして、現時点で最適な方法を見つけ出しました。
続きは次ページでご覧ください♪