ユーモアセンスは健在な故人のお墓15選…この世を去ってもなお…
ユーモアセンスは健在な故人のお墓
お墓は故人が永遠に眠りにつく場所で訪れるのは故人の家族や友人たちです。
遠いご先祖に思いを馳せたり、
亡くなった大切な人を偲んで悲しみにくれたり、
お墓では穏やかな時間が過ぎていきます。
しかし、そんな静けさを打ち破るような、
面白い呟きやメッセージを碑文として墓石に残した人たちもいます。
そこで今回は後世まで永遠に笑わせてくれるであろう墓石を紹介します。
1.
「死んだ」
おしゃれなデザインと思ったら、墓石には「DEAD」の文字が…。
2.
「自分にうんざり」
もっとやりたいこともたくさんあったのでしょう。
自分に対しての呟きが。亡くなってまでなお自虐しなくてもいいのに。
3.
「ジャクソンの上にお掛けください」
思わず座ってしまいそうになりますが、これも墓石なんです。
言葉通りに座ってしまうと、何かが起きるかも!?
4.
「私は4人の美しい娘たちを、トイレが1つしかない家で無事に育て上げた」
娘たちを残して旅立つのは、さぞ心残りだったのでしょう。
しかし、娘たちを育て上げた達成感は伝わってきますね。
5.
降霊術で使われる、ウィジャボード版の墓石です。
日本では昔流行った「こっくりさん」ですね。
お墓でやるのはかなりリスクが高そうです。
続きは次ページでご覧ください♪