キウイを1ヶ月毎日食べ続けた結果…
身体に大きな変化が…
たわしのような外見をもつフルーツ、キウイ。
しかし、切ってみるとあの外観から想像できないような
水々しくとても甘い果肉に多くの人が虜になっているでしょう。
キウイといえばビタミンが豊富だということを
耳にしたことがあると思います。
実はそれだけではなくその他の栄養素も豊富に含んでいるのです。
今回はキウイを1ヶ月毎日食べ続けた場合の身体の変化を紹介します。
キウイを1ヶ月毎日食べ続けた結果!
世の中にはりんごが赤くなると医者が青くなるというほど
りんごの栄養価の高さが注目を浴びていますが、
実は小さなキウイ1個の栄養価はりんご5個分に匹敵するのだとか。
ビタミンCはみかんの2〜3個。
食物繊維はなんとバナナ2本分にも及ぶようです。
また、肌や血流を守るビタミンEや水分や食塩を排出する効果のある
カリウムなども豊富に含まれており、非常に優れた栄養食品。
さらにキウイのカロリーは1個70kcal前後と控え目でGI値も低く、
ダイエットにも適したフルーツ。
栄養価満点のキウイを毎日1個、1ヶ月間食べてみた結果、
身体には以下のような効果が現れました。
美肌効果
これらはキウイに含まれるビタミンCや
ビタミンEが強い抗酸化作用を持ち、
紫外線やストレスなどで受けたダメージを回復を促進し、
しみやシワ、たるみなどを改善する効果があるようです。
また、肌が白くなったのはビタミンEに血管が広がり、
血行が良くする働きがあるからだそうです。
便秘解消
キウイに含まれた豊富な食物繊維が効いたようです。
さらにキウイに含まれているビタミンCが腸内で善玉菌のエサとなり、
分解される際に発生するガスが腸のぜん動運動をサポートしてくれるそうです。