山口組三代目組長・田岡一雄とは
甲陽運輸社長、芸能事務所・神戸芸能社社長、日本プロレス協会副会長。
田岡満(映画プロデューサー)、
田岡由伎(エッセイスト、音楽家喜多郎の元夫人)の父(子は異母兄弟)。
1937年(昭和12年)2月25日、
山口春吉の舎弟に暴力を振るった大長政吉を
福原遊廓で襲撃し、鉄瓶で殴打して頭を割る。
その報復で山口組に殴り込みをかけた
大長八郎(政吉の弟)を返り討ち、日本刀で刺殺。
このため殺人罪で逮捕起訴され、神戸地裁で懲役8年の実刑判決を受け、
神戸刑務所、大阪刑務所、膳所刑務所、京都刑務所、高知刑務所で服役する。
岡組長は芸能事務所も持っていたのですね。
と言ってもタレントを抱えての芸能事務所ではなく、
主に興行の取り仕切りを行っていました。
そんな関係から、戦後から昭和40年代頃まで、
田岡一雄は芸能界のトップスター達、美空ひばり
高倉健・小林旭・鶴田浩二らと親交が深かったのです。
ハロウィンにおける山口組のお菓子配りも田岡組長が始めたイベントだそうです。
今とは隔世の感があります。こんな写真が残っていても、
当時は大騒ぎになったという話は無かったと思います。
田岡さんと美空ひばりとの関係は有名でした。
ネットでの反応
・石野真子の違和感。
・ヤ〇ザ抜きで芸能界なんて語れんのやろ。
・石野真子は結構硬派の怖い系親父が好みみたい!Wiki見てみな。
・『仁義なき戦い』を思い起こす人…懐かしい。