突然子どもが家にやってきて「トイレを貸してください」と言ってきたらどうしますか?
孫ぐらいの年齢の子が助けを求めてきたりすると、ついついトイレを貸してしまうことも考えられます。
実は以前この親切心を悪用した許せない犯罪が起きました。
子供の「トイレを貸して下さい」は要注意!
Twitter上に投稿された一枚の写真が話題となりました。
それは大阪府の鶴見区で起こった事件。
「最近この周囲でこんな犯罪があり、
再度起きる可能性があるので、皆さんも注意して下さいね」
という旨の張り紙です。
この張り紙の注意喚起の内容に多くの人が反応を示したのです。
この犯罪の手口は1人がトイレを借りている間に
1人が室内から財布やお金を盗むという手口でした。
これは完全に窃盗で親切にトイレを貸してくれた人が
被害に遭うという許せない事件だったのです。
この被害者の方は一戸建てに住む全員60代から80代で
被害額は13万円だったのだそうです。
調べた所窃盗犯はもう補導されており、
最初は目撃証言から小学校高学年の男の子2人とされていましたが、
補導されたのは2人の中学生でした。