硬貨2枚合わせて150円になります。
片方が50円玉ではない場合、2枚目は何になりますか?
合計150円
硬貨が2枚あり、合わせて150円です。
▼硬貨が2枚あります。 合計して、合わせて、150円です。
その内、片方の1枚が、50円玉ではない。
そうすると、2枚は何と何でしょうか?
正解したあなたは、IQ130以上かも…しれませんよ!
硬貨が2枚あり、合わせて150円です。
▼答えがこちら
100円玉と50円玉です。
一方が50円玉でない。
とすれば、もう一方は50円玉。
(2枚とも、「50円玉ではない」とは言っていない)
そうしたら、もう片方が、100円玉でもいいわけだ。
つまり、片方の1枚は、50円玉では無い。
しかし、もう片方が、50円玉。
そこから、50円玉と、100円玉が、1枚づつ。
という、引っ掛け問題でした。
単純なクイズでした。
引っ掛けクイズ。
言い廻しですね。
引っかかるかどうか。
あなたは、理解出来ましたか?