交通事故で家内を亡くした男性。
加害者から謝罪を受け悲しみから立ち直ることを決意するが…。
交通事故で家内を亡くした男性
家内を亡くしました。
お腹に第二子を宿した彼女が乗ったタクシーは、病院に向かう途中に居眠り運転のトラックと激突 即死のようでした。
警察から連絡が来たときは、ひどい冗談だと思いました。
いつものように、今朝も笑顔で送ってくれたのに…。
冷たくなった彼女と対面しても、現実の事態として理解できませんでした 帰宅して呆然としているところに、
トラックを運転していた男性の父親と婚約者の訪問を受けました。
父親は土下座しながら
「自分と家内が死んでお詫びするから息子には生きていく事を許してほしい」
と…。
警察から聞いたところによると、入院している母親の治療費を稼ぐため男性は、無理な労働をしておりそれが居眠り運転をした原因のようでした。
同様に土下座している婚約者に目をやると、若くて綺麗な女性にもかかわらず荒れた手をしています。
本来ならとっくに結婚しているところ、運転手の母親の入院のために延期し彼女もまた入院費を捻出するために懸命に働いていると聞きました。
私は何て言葉をかければいいのか分かりませんでした。
男性が加害者に放った言葉
罵ることができる相手だったらよかったのに…。 家内の葬儀には、トラック運転手が警察官に伴われて参列しました。 彼には思い切り罵詈雑言をぶつけ、殴ってやろうと思いました 一生憎むつもりでした。 しかし、震えながら土下座し、私の顔を見ることのできない彼を見ると…
「彼もまたこれから苦しみを背負っていく人間なのだろう」
との思いがよぎりました。
「つまらない人間のために家内を亡くしたと思いたくない。 罪は罪として償ってもらうが、その後はきちんと生きて欲しい。」
私が彼にかけた言葉です。
正しかったかどうか分かりません。
本当の私の本音かどうかもわかりません。
ただ、私には彼を憎むことができませんでした。
震える声で返事をする彼をみると、私の気持ちは伝わったようです。
怒りをぶつけられる相手だったらよかったのに、彼そして彼の家族に会わなければよかった。 葬儀の後ようやく一人になれて、ウィスキーをなめていると3歳の長男が起きてきました。
私の横にすわりながら
「お母さん大好きだったんでしょ。 いなくなって悲しいんでしょ。悲しいときは泣くんだよ。」
と…。
私は息子の前でも家内を愛していることを口に出す父親でした。
好きな女と生きていける幸せをいつも伝えてました。
息子相手に…
- 「付き合った時どんなに楽しかったか」
- 「私の子供を生んでくれてどんなに嬉しかったか」
- 「どれくらい幸せにしてくれたか」
と家内の思い出をぽつぽつと語っているうちに、涙がとまらなくなりました。
私と息子二人で…
出典:pixabay.com
今思えば、この時になってようやく家内及びお腹の子の死を現実のものとして捉えることができました。
そう、悲しくて泣くことによって、凍結した感情が解凍したことによって、情けない父親でごめんな…。
交通刑務所にいるトラック運転手から時折手紙が届きます。
謝罪をつづった言葉ばかりですが、行間から彼もまた苦しんでいる様子が伺えます。
人の命を奪った自分が生きていってもいいのだろうか。
と…。 また、彼の婚約者から毎月手紙とともに金が送付されてます。
最初は受け取りを拒否しようと思いましたが、考えを変えて新しく作った口座に預金しています。
彼が出所したらファイルに綴じた彼の手紙とともに、通帳を渡すつもりです。
そして…
「これらのものを背負いつつきちんと人生を歩んで欲しい。」
と伝えるつもりです。
私たち親子もまた大事な家族を失った事実を背負って生きていきます。
私は父親として、社会人として一生懸命な背中を息子に見せ。
息子の目に写る私は、誰よりも強い男であるべく、努めたいと思っております。
家内が安心できるように二人で頑張っていきます。
だから時々泣くことは許して欲しい…。
誰にも分からないようにするから 。
ネットの声
・「あなたのような旦那さんを持った奥様は絶対に幸せな女性です。」
・「泣いてやれ。 上手く言えないけど、そして、生きてやれ。 」
・「交通事故の悲劇をもっと減らせないものか…。」
・「神様は意地悪だ・・・なんでこんなことに・・・」
・「今は泣きたいときに泣いてください。 せめて悲しみがさびしさに変わるまで。」
などの声が寄せられました。