\♡『いいね』お願いします♡/
怪我をしたり病気になったら必ずお世話になる病院。 そんな病院で起きた面白エピソードをご紹介します!
病院で起きた爆笑エピソード①
①
病院にて。注射をされたであろう3〜4歳の男の子が号泣しながら母親に抱きかかえられて「ろくなことがない!ろくなことがない!」 と連呼していた。看護士さん爆笑。母親苦笑。
— 美津乃あわ (@awamiduno) 2012年3月31日
「ろくなことがない」なんて、子供ってどこでこんな言葉を覚えてくるんでしょうね。 泣いている子供には申し訳ありませんが可愛すぎです。 ②
俺「前歯が欠けてしまって……」
歯医者「どこかにぶつけたんですか?」 俺「あずきバーを食べてて……」 歯医者「それは仕方ないですね。夏場は多いんですよ、あずきバーに負ける人」 _人人人人人人人人人人人人_ > あずきバーに負ける人 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ — 湖神音シンズォー (@kogamine) 2013年8月13日
さすが固いことで有名なあずきバー、人の歯を軽々とブチ折ってくれますね。 初めて食べる人は間違っても全力で噛まないように気をつけましょう。
病院で起きた爆笑エピソード②
③
盲腸になった時、医者の闇を見た pic.twitter.com/wm2RAnzcxb
— アーノルズはせがわ (@ringooooooooooz) 2014年9月9日
いきなりこんな医者がきたら怖すぎですね…。 珍しいのは分かりますが不安になりそうです。 ④
とある病院の壁に名言が! pic.twitter.com/zKaYg5UNOb
— こなつみかん (@ConaNakamu) 2015年2月13日
素人さんは聞きかじった知識で判断しますからね。 これで実は違う症状で大惨事に、っていうことは、結構あるので素人考えは止めたほうが良いです。 ⑤
高校の先輩に「なんか○○(別の先輩)の事考えると胸が苦しいんだよね…ハァッ…なんだか息苦しくもなるし…ハァッ…これが恋だとしたらみんな平然としすぎだろ…ハァッ…恋ってつらいな…」って言われたんだけど明らかに顔色悪いし変だと思って病院に連れて行ったら結構やばめの肺気胸だった話する?
— ウォルピスカーター (@wolpis_kater) 2014年9月30日
病院ですぐレントゲンとって、そのレントゲン見ながら医者に「肺に穴が開いてますねしかも結構でかい」って言われたんだけど、先輩がちっちゃく「そっかぁ、恋じゃなかったかぁ」って呟いてたのがなんか最高に青春って感じだった。
— ウォルピスカーター (@wolpis_kater) 2014年9月30日
恋じゃなかったのは残念でしたけど、肺気胸が見つかってよかったですね。 そのうちきっと良い出会いがありますよ! ⑥
歯医者の先生がまじで天然ドSすぎておもわず描いた pic.twitter.com/aDzodwhOmr
— ぐりずり♀池ハロ28 (@grrrrrizz) 2013年11月30日
これはごく一部の女性に大人気になりそうですね。 ⑦
病院の待合室で幼女のパパと付き添いで来てる保育士さんのやり取り可愛すぎてとっとこ走りだしたくなった。 pic.twitter.com/lXFAvll1tC
— 狂い猫 (@961nc) 2015年1月31日
子供に話しかけていた流れで口調そのままに他の人に話しかけることってありますよね。 しかし、このパパさんも萌えポイントをしっかり押さえてますね…。 ⑧
医者が抜いた後のわしの親知らずを神妙な顔で見ながら「これは…なんと複雑怪奇な…」とか言うので「え、そんなに酷いんですか…?」って聞いたら「ええ、見てください。歯が踊ってます」 とか言いながらこれ見せてきて脱脂綿吹くところだった pic.twitter.com/XCHqFLDT9A
— 犬使い (@inutuka_woltan) 2015年5月8日
これは珍しい、本当に歯が踊ってるみたいです。 もしくは足を組んでセクシーアピールをしてるのかも。
病院で起きた爆笑エピソード③
⑨
昭和63年の年末の12月29日に車にはねられ意識不明に。 意識が戻ったのが1月13日だった。 病院のベッドの横にいた母親に、 涙声で「わかる?今、平成よ」といわれたが 何のことかわからず「わからん」といったら、 医者に「そりゃ、わからんでしょ」とつっこまれていた。
— ぴよ彦 (@XF5) 2011年10月27日
また絶妙タイミングで事故に遭ってしまったんですね。 気が動転しているお母さんは仕方ないんですが、医者が冷静すぎでしょ。 ⑩
今病院の待合室で中待合室に通されたショタがいた。受付の人に「○○番の○○さーん、待合室にお入りくださいー」って言われた瞬間、ショタがサスペンスものの主人公みたいな顔して「待合室だと…?じゃあ俺たちが今まで居たこの部屋は一体…!?」っていいながら母親に扉の奥にしまわれてて面白かった
— ペリコキタジマ (@juri556) 2013年10月18日
お母さんの態度から察するに、いつもこんな感じなんでしょうね。 こんな息子がいたら毎日が楽しそうです。 11
病院で順番待ち 女性「貧血が酷くて 視界がチカチカするんです こう光がまばらに、、、」 医者「えーと、、?ロックマンが死んだときみたいな?」 女性「それです!!!!!!!!!!!!!!!」
ほっとレモン吹いた — カフェオレさん@規制ブラック (@cafeaulait6) 2014年12月12日
ロックマンを知っている医者と女性の患者が揃うなんてあるいみ奇跡的ですね。 12
昨日病院に行ったら、診察室から先生と子供の声が聞こえてきた。
先生「食欲はありますか?」 子供「おかず次第です」 — MIMI @バンコク (@mimibkk) 2014年6月18日
おかず次第ならご飯何杯でもイケますもんね。 子供の食欲は旺盛なようで安心しました。 13
これはアシさんから聞いた話だったかな? ブチ柄の子猫がカラスに襲われてボロボロになったのを、病院に連れて行ったらしい。 医者「これは、傷を縫わなきゃいけませんが、問題が…。」 アシ「え!?なんですか?(手術費が高いの?難しいの?)」 医者「柄がズレますが…。」
いいから縫えよ。 — 天乃咲哉アニメ放送中ですよ (@amanosakuya) 2013年5月25日
とりあえず、まずは治してあげてください。 14
うちの母が夜間勤務の時に亡くなった患者さんの部屋からずっとナースコールがなってたから、いらついて「死んだ奴の面倒はみねぇ!怖がらせたいなら帰れ!」って部屋で言ったらナースコールならなくなったって聞いて幽霊よりも看護婦怖い
— 杏耶@あやぶた食堂2☆11月15日発売 (@ayatanponpon) 2014年8月14日
病院での心霊体験は結構いるみたいですね。 中にはこの看護師さんのように幽霊に慣れてしまって、無視したり怒鳴ったりする人が多いんだとか。
以上で、病院で起きた爆笑エピソードでした!
病院にはいろんな患者さんがきますから面白いエピソードもたくさんありそうですね!