\♡『いいね』お願いします♡/
マックやケンタッキー、松屋やミスドなどを普段から利用している人は多いのではないでしょうか。 そんなファストフードで、便利な裏技があるのをご存知でしょうか?
チェーン店にはお得な裏技がたくさん!
ちょっと小腹がすいた時に、マックやケンタッキーと言ったチェーン店はとても便利ですよね。 そんな外食チェーン店で、お得に商品を購入することができる裏技があるんだそうです。 そこで! 今回は、マックやケンタッキー、松屋やミスドなど外食チェーン店で使える裏技をご紹介します!
マックで使えるお得な裏技
3つの #グラン 🍔、どれにしようか迷ったら #グランクラブハウス で決まり👌トマト🍅、レタス、オニオン、スモーキーなベーコン、ホワイトチェダーチーズ、秘伝㊙️のソース、ジューシーな肉厚ビーフ🐂に、新食感ふわふわバンズ。8種の具材を、これひとつで贅沢に✨いただきま〜〜す😍 pic.twitter.com/Pw7uY3pbC4
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2017年10月21日
1.ハンバーガーの中身を調節できる ハンバーガーに入っているピクルスやマスタード、ソースなどは量を増やすことが出来るんです。 2.ナゲットソースは二種類もらえる チキンナゲットを購入した場合、2つまで無料で、3つ目からは1つ30円で購入できるそうです。
ケンタッキーで使えるお得な裏技
\ハロウィンバーレル販売開始!/ 仮装する人もしない人も、パーティする人もしない人も、これひとつで楽しい気分になれるのではないでしょうか!? 期間・数量限定ですのでお見逃しなく♡ ➡https://t.co/q9aZI9JFEA pic.twitter.com/SBl3NhNRkW
— ケンタッキーフライドチキン (@KFC_jp) 2017年10月21日
あまり知られていませんが、ケンタッキーのチキンは
- 「キール(胸)」
- 「ウイング(手羽)」
- 「サイ(腰)」
- 「ドラム(脚)」
- 「リブ(あばら)」
の5つの部位を選んで注文できるんだそうです。 脂身が少ない部位がほしければキールを、ジューシーな肉を味わいたければサイを注文すると言った具合に選んで注文すると良いでしょう。
松屋で使えるお得な裏技
今日もう疲れたし松屋で飯食おうと思って、定食頼んで届いたあとあっ豚汁食べたいなーと思って追加の100円払って変更してもらったらなんか謎なことになった pic.twitter.com/VRXfimSVAh
— 虻@カゲスタ・ゲ-05 (@abu0705) 2017年10月17日
牛丼の美味しいチェーン店で有名な松屋。 そんな松屋では、味噌汁を豚汁に変更する際に
「豚汁に変更して味噌汁もください」
と言うと、タダで味噌汁が飲めるんだそうです。
ミスドで使えるお得な裏技
クレームブリュレがおいしい季節に。「クレームブリュレドーナツ カスタード」はコク深いカスタードが魅力♥丁寧にキャラメリゼし、香ばしく仕上げました✨ #ミスタードーナツ https://t.co/2ClaFU502s pic.twitter.com/ZUJ9HEAI0i
— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) 2017年10月19日
1.ドーナツを温めてくれる ミスドでは常温で食べる人の方が多いと思いますが、
「温めてください」
とお願いするとチョコレートや砂糖がコーティングされているどーなつも溶けすぎない程度に程よく温めてくれるんです。 2.ホットドリンクはおかわり無料 ミスドではコーヒーやカフェオレ、ミルクティがタダでおわかり自由なんだそうです。
ネットでの声
・いつもマックにいくのに知らんかった ・ミスドのおかわり自由は便利だよね ・ケンタッキーって部位で選べたの?! ・今度松屋で頼んでみよ
このような声がありました。 マックやケンタッキーみたいなチェーン店で、こんなサービスをしているなんて全然知りませんでした。 特にケンタッキーは部位ごとに選べるなんて、知っていればもっと活用したのにと思わずにいられません。