\♡『いいね』お願いします♡/
自宅の近所をスピーカーを鳴らしながら通り過ぎていく不用品回収業者。 無料でゴミを持っていってくれるため利用する人も多いはず。 しかし、中には悪質な業者もいるといいます。
不用品回収業者に頼るのは危険!?
出典:タスクル 使わなくなったゴミを処理するのはとても手間とお金がかかってしまうものです。 そんな時、軽トラックで不用品を回収してくれる不用品回収業者はありがたいと思ってしまうもの。 ちょうどいいからと考えて、不用品回収業者にゴミになった不用品を回収してもらおうと、軽トラックの運転手を呼び止めて不用品を回収してもらった経験のある人も多いのではないでしょうか。
しかし、
この不用品回収業者を利用することで、恐ろしい犯罪に巻き込まれる可能性があるというのです。
ゴミの不法投棄の罪をかぶる恐れも!
出典:Wikipedia どうして不用品回収業者は危険だと言われているのでしょう? それは、不用品を回収してもらったせいで思わぬ犯罪に巻き込まれる可能性があるからだといいます。 例えば無料と言っていたのにブラウン管のテレビモニターを回収してもらおうと声をかけたら、処分に費用を請求してくるという悪質なケースがあるそうです。 不用品回収業者からすると、ブラウン管のテレビやモニターは売れないためゴミ同然なんだとか。 そうしてテレビやモニターを有料で回収した後に、お金は懐に入れてゴミは不法投棄するという悪質な業者もいるそうです。 しかも、悪質な業者が不法投棄したゴミの中に住所や名前などの個人情報が分かるものが入ってたとしたら、不法投棄したと疑われて犯罪に巻き込まれる可能性もあるそうです。
ネットでの声
- 被害にあったなら、犯罪なんだから泣き寝入りするのではなく、まずは警察に通報
- 道端にテレビや冷蔵庫や家具などが落ちていたらこいつらがやった可能性が高い。
- 金属を集めてる業者が来たことあったな。今思うとこういうカラクリがあったのか。
- 何度か回収してもらったけどそんなカラクリがあったんだ。
このような声がありました。 不用になったゴミを回収してくれる不用品回収業者は便利のように思えますが、タダほど怖いものはないという言葉もあります。 悪質な業者に関わると犯罪に巻き込まれてしまう恐れもありますので、今後は利用しない方が良いのかもしれません。