\♡『いいね』お願いします♡/
850年前の種を植えてみたら驚くべき植物が…
先住民の地に眠っていたツボ
出典:uniquefacts.net 科学が発達し分からないことや出来ないことが、ないのではないかと思われる現代。 それでも不思議なことや驚くべきことがたくさんあります。 今回ご紹介するのはとある「種」についてです。 それは、アメリカでツボに入った謎の種が発見されたというのです… この種を育ててみたところ、誰もが驚く結果に発展してしまいました。 しかも… この種から出来た食物は、大変貴重なもので既に現代では失われてたものでした。 誰もが驚いたツボに入った種の正体とは…
発掘されたツボの中には…
アメリカのウィスコンシン州グリーンベイの近くにあるメノミニー保留地。 ここはアメリカの先住民族が所有する土地で、先住民たちが昔から住み続けているため地面を掘ると過去の遺物が発見されることが多いと言われていたのです。 そんな先住民たちの土地からとあるツボが発掘されました… 出典:uniquefacts.net そこで、発見されたツボの中を開けてみると中にはたくさんの「種」が入っていたのです。
出典:uniquefacts.net この種は850年前のモノで、驚くべきことに未だに生きていることが判明しました。 しかし、これが何の種なのかは分かりませんでした。
種を植えると驚くべき物が実をつけた
この発掘された種を試しに植えてみることにしたそうです。 そこで、たくさんある種から4つだけまず植えてみました。 すると、誰もが驚く植物が育ったのです。 850年という膨大な時間を生き残ったこの種から巨大なカボチャが実をつけたのです。 出典:uniquefacts.net しかもこのカボチャは
「Gete-okosomin」
というすでに何世紀も前に絶滅してしまったカボチャだったのです。 出典:uniquefacts.net 今回植えた4つの種から24個の実がなったそうです。 見つかった残りの種はアメリカインディアン活動家のウィノナ・ラデュークさんの手によってアメリカとカナダの先住民に配られたそうです。 まさか850年前の種がまだ生きていて、しかも絶滅したカボチャを復活させるとは全くもって驚きです。 出典:uniquefacts.net