看護師が語る交通事故後にしてはいけないこと…
誰もがついやってしまうことだった…
生活必需品となっている方も多い車。
便利ですが、注意しないといけないのが交通事故です。
起きてしまったらパニックになるのもわかります。
しかし、日本人にありがちなことですが
交通事故後に絶対にしてはいけないことがあるんです。
交通事故後にしてはいけないこと!
交通事故が起きた時、冷静に対処できたら
その後の展開もパニックで何もできなかった時よりも
はるかに有利なものとなってきます。
しかし、事故の後、ついついしてしまうあること。
それは自分を含めた誰かの命を奪うことになるかもしれないのです。
事故後に自分で「なんでもない」
そう判断してしまうと自分の体の変化にも気づきにくいものです。
実はこれ看護師の間ではよくある話のようです。
事故直後は突然のアクシデントに遭遇したことで興奮しています。
そして、脳内にアドレナリンが放出されて
痛みを感じないこともあるそうです。
実際には大きなダメージを受けているのに
自覚できないことが珍しくない。
気分が落ち着いて初めて
打撲や怪我をしていることに気づくパターンもあるそうです。