
旦那に好きな人が出来た、と言われ弁護士を挟み、
親権は旦那、養育費月4万で決着がついたまでは
本当の話で、旦那を含めいろんな人が知っている。
だけど詳しい話は誰も知らない。
私は当時育児に参加しない、家事もしない人だった。
若いと言ったら若いんだけれど
子供がいてもまあ早すぎない年齢だった。
あげく大好きなパチやネットゲームにのめりこみ
仕事に帰ってきた元旦那が全部やるっていう感じだった。
それでも4年は頑張ってくれたけれど
ついに向こうに好きな人ができたと言われ、
ちょうど腐ってるなーという自覚があった私は離婚を承諾。
不倫はシロとはいえ理由が理由なだけに相手有責で離婚。
手切れ金代わりにいくらかもらい、
養育費も仕事も見つかるまではいいと保留状態。
すぐに就職口が見つかり連絡するも
「落ち着くまでいい」と言われ言葉に甘えた。
そこでがむしゃらに働いていたら今の旦那に出会い、再婚。
現在も養育費を自分の稼ぎで払い続けている。